2016年10月30日日曜日

詩編第41編「弱いものへの思いやりはあるか?」

「弱いものに思いやりのある人」の幸いから始まる。差別が渦巻く世界だ。弱い者は身を小さくする。フト思う。5節以下の憐れみを求める祈りを主にしている者は、「弱い者」なのではないか。人に罪を責め立てられ続け、周囲の人の悪意に晒され、信頼していた者にも裏切られる。私にはそういう人への思いやりがあるのか。思いやりは愛に向かう想像力だ。そのような愛する力の乏しさをなお悔い改めつつ、神を賛美するために目を上げたい。

2025年7月2日の聖句

主は高くおられ、低くされた者を顧みる。遠くから、高慢な者を見抜かれる。(詩編138:6) (ある金持ちの言葉)「魂よ、この先何年もの蓄えができたぞ。さあ安心して、食べて飲んで楽しめ。」しかし、神はその人に言われた。「愚かな者よ、今夜、お前の魂は取り上げられる。お前が用意したものは...