今週の聖句:
平和を造る人々は、幸いである。その人たちは神の子と呼ばれる。(マタイ5:9)
今日の聖句:
あなたがたは気をつけて、あなたがたの神、主があなたがたと結ばれた契約を忘れず、あなたの神、主が禁じられたいかなる形の彫像も、自分のために造らないようにしなさい。(申命記4:23)
神の見えない性質、すなわち神の永遠の力と神性は、世界の創造以来、被造物を通してはっきりと認められるからです。(ローマ1:20)
主が私たちと結んでくださった契約、すなわち神さまの愛に満ちた御心を忘れることのないように、と聖書は私たちに語りかけます。この世界を造り、私たちに命を与えてくださった神さま。私たちが生きるために必要なものをすべてこの世界に与えてくださった神さま。このお方の慈しみがこの世界に見えるはずだ、と言うのです。
ところが私たちはしばしばそれを見失います。足りないだとか不安だとか、もっと必要だと思い込んでしまう。貪欲の虜になってしまいます。「主が禁じられたいかなる形の彫像」というのは、そんな私たちの貪欲が生み出すのだと思います。彫像は、神の慈しみを私たちが見失ったところに生まれる。
主なる神さまの契約、私たちに向けてくださったご慈愛に立ち帰るときにこそ、私たちは偶像崇拝から解放されるのではないでしょうか。私たちが貪欲から自由になる場、それは神の愛の御手の中ではないでしょうか。
平和を造る人々は、幸いである。その人たちは神の子と呼ばれる。(マタイ5:9)
今日の聖句:
あなたがたは気をつけて、あなたがたの神、主があなたがたと結ばれた契約を忘れず、あなたの神、主が禁じられたいかなる形の彫像も、自分のために造らないようにしなさい。(申命記4:23)
神の見えない性質、すなわち神の永遠の力と神性は、世界の創造以来、被造物を通してはっきりと認められるからです。(ローマ1:20)
主が私たちと結んでくださった契約、すなわち神さまの愛に満ちた御心を忘れることのないように、と聖書は私たちに語りかけます。この世界を造り、私たちに命を与えてくださった神さま。私たちが生きるために必要なものをすべてこの世界に与えてくださった神さま。このお方の慈しみがこの世界に見えるはずだ、と言うのです。
ところが私たちはしばしばそれを見失います。足りないだとか不安だとか、もっと必要だと思い込んでしまう。貪欲の虜になってしまいます。「主が禁じられたいかなる形の彫像」というのは、そんな私たちの貪欲が生み出すのだと思います。彫像は、神の慈しみを私たちが見失ったところに生まれる。
主なる神さまの契約、私たちに向けてくださったご慈愛に立ち帰るときにこそ、私たちは偶像崇拝から解放されるのではないでしょうか。私たちが貪欲から自由になる場、それは神の愛の御手の中ではないでしょうか。