昨日のサタデーパレットで主イエスが十字架の上でご自分を十字架につけた者たちを見つめながら祈られた言葉の話をしました。「父よ、彼らをお赦しください。自分が何をしているのか知らないのです。」主はそう祈られました。それを聞いた小学3年生の子が言いました。「優しいじゃん!」そうです。私たちが信じる神、イエス様は優しいお方です。柔和な方です。子ろばに乗って私たちのところへいらっしゃいます。私たちを征服するために軍馬に乗って来るのではないのです。今日、優しさを求める全ての人を神は招いてくださっています。世の巷にあふれかえっている言葉は、赦しの言葉ではなくて裁きの言葉です。断罪したり、怒ったりする言葉です。関係を断ち切ってしまう言葉ばかりが耳に飛び込んできます。そして、つい、本当はそんなことしたくないのに、同じような言葉が自分の口からもでてきてしまいます。それに気づくと自己嫌悪に陥ります。それは、まるで小さな王様にでもなってしまったかのようです。主イエスはロバに乗って私たちのところへ来てくださる王様です。イエス様が王として来られたのは、私たちが王様のままでは、私たちがどうしたって救われようがないからです▼イエスと一緒にエルサレムまで旅をしてきた群衆がいました。彼らはベタニヤ村でイエスがラザロという若者を生きかえらせた奇跡を目撃して、ここまで付いてきたのです。そして、エルサレムでなつめやしの枝を振ってイエスをお迎えしたのは、ちょうど祭りのために上京してきていた巡礼者が、その話を聞いたからでした。彼らは皆巡礼者です。巡礼者が死者の中からの甦りといういのちの福音を耳にして、イエスを王としてお迎えしていたのです。死というのは、単なる生命活動の停止ではないのではないでしょうか。それは、関わりの死です。愛の絆の死です。死を迎えた本人だけではなくて、その人を愛する者にとっても、その人を喪うことで自分の何かが死んでしまいます。死はそういう出来事です。今日、伝道師任職式があります。伊能悠貴教職志願者が伝道師になります。伝道師になるというのは、説教者になるということです。小さな王たちの大きな声しか聞こえないようなこの世界の中で、キリストのいのちの福音を宣べ伝える巡礼者の一人になることです。私がかつて仕えていた教会で出会ったMさんは、まだ60歳くらいの時に多発性骨髄腫が見つかり、非常に進行が早く、見つかって短い期間で最期を迎えられました。ご家族はいのちが長くないことを告げるときに激しく動揺するのではないかと心配しました。しかし、Mさんはおっしゃった。自分は若い頃に洗礼を受けて、たくさんの説教者が語る福音の言葉を聞き続けてきた。ここで動揺しては、それが無になってしまうではないか、と。伝道師が生まれるというのは、このようないのちの福音を語る巡礼者が新しく生まれるということに他なりません▼聖書に登場する巡礼者は、しかし、ほんの数日後にはイエスを見捨て、それどころかイエスを十字架につけろと叫びます。それでは、彼らの言葉は空しいものに過ぎなかったのでしょうか。そうではないと私は信じます。神は、私たちのことを私たち以上によく知った上で、それでも私たちを信じてくださいます。なぜなら、この方、私たちの王の優しさは死にも罪にも打ち勝つ優しさだからです。この方があなたの神。全てをバラバラにするこの世界に生きるあなたの神はこの方です。
2025年1月4日の聖句
主よ、まことの神よ。 私の霊を御手に委ねます。 あなたは私を贖われた。(詩編31:6) それゆえ、憐れみを受け、恵みにあずかって、時宜に適った助けを受けるために、堂々と恵みの座に近づこうではありませんか。(ヘブライ4:16) 「あなたは私を贖われた。」神が私たちをご自分のものとし...
-
さがみ野教会の皆さま おはようございます。 気持ちのいい、爽やかな秋空の朝を迎えました。お変わりなくお過ごしでしょうか。 明日14日の日曜日の礼拝は成長感謝礼拝(子ども祝福式)です。 讃美歌や説教などが子ども向けのものとなり、大人と子どもとが共に神さまを礼拝し、子どもたちへの祝福...
-
神によって私たちは力を振るいます。(詩編60:14) きょうだいたち、神の憐れみによってあなたがたに勧めます。自分の体を、神に喜ばれる聖なる生けるいけにえとして献げなさい。(ローマ12:1) 今日の二つの御言葉がいっしょに掲げられているというのは本当に面白いなと思います。神によっ...
-
仲間に向かって平和を口にするが心には悪意を抱いている「神に逆らう者」いる。しかし、私は主を呼び求めます、と告白する。「至聖所に向かって手を上げ、あなたに救いを求めて叫びます。」新約の信仰に生きる者にとって、この至聖所はキリストがおられる「恵みの座」であり、我らは大胆にもそこに近...