さがみ野教会ウェブサイト www.sagamino.org
火〜土曜日まで行っている早天祈祷会での聖書のお話をメーリングリストで配信しています。配信を希望する方はメールでお申し込みください。
<集会案内>
子どもの教会(パレット) 毎週日曜日 朝9時半から10時半まで
主日礼拝 毎週日曜日 朝10時半から12時頃まで
国際礼拝(スペイン語・日本語) 毎週日曜日 午後2時半から4時頃まで
教会祈祷会 毎週水曜日(除、第4水曜日) 午前10時から12時頃まで
早天祈祷会 火〜土曜日 朝6時半から6時45分頃まで(その後、自由参加の朝食会もあります。)
サタデーパレット(子どもおたのしみ会) 毎月第2土曜日 10時から12時まで
ほうかごの会 火〜金曜日のほうかご、チャイムが鳴るまで 子どもが自由に教会で遊べます。
信仰入門クラス 随時 牧師と一緒に聖書を読みませんか?ご連絡をお待ちしています。
2022年8月15日の聖句
義しいものの小屋で喜びをもって勝利が歌われる。「主の右の手は挙げられた。主の正しさは勝利を得た。」(詩編118:15,16) 私の魂は主を称え、私の霊は神、私の救い主を喜びます。(ルカ1:46~47) 今日の新約聖書の御言葉は、主イエスさまを胎に宿した母マリアの賛歌です。「私の魂...
-
主イエス・キリストが、安息日になるといつものように会堂に入り、聖書を朗読なさいます。これだけでもう慰め深い言葉です。私たちは今主がそうなさったのと同じように、私たちの安息日である主の日、日曜日に教会堂に集まって礼拝を献げています。今日、ここに来られな...
-
東日本大震災から 5 年が経とうとしています。私は 4 月に荒浜に立ち、言葉を失いました。あの時、震災と原発事故の意味が繰り返し問われました。しかし、私は何といったら良いのか分かりませんでした。 8 月のことです。私に説教の指導をしてくださっている加藤常昭先生が、それは人として...
-
コヘレトの言葉12:3~7 塵は元の大地に帰り、息はこれを与えた神に帰る。(7節) 今日の箇所は、ぜひ聖書を開いてご自身で全体を読み返してください。ここは老齢の隠喩として知られている言葉です。以下の注を参考にしながら読み返してくださるとよいかと思います。 3節 家を守る男たち:肋...