今日の通読箇所:ルカによる福音書12:35~59、士師記11~12、詩編140
士師記11~12;
エフタという人は力ある勇士でしたが、父が遊女に産ませた子であったため、兄弟たちから疎まれました。「あなたが私たちの父の家を受け継ぐことはない。なたは他の女が産んだ子だからだ(11:2)」。こうしてエフタは追い出され、ならず者と行動を共にしました。ところがアンモン人に苦しめられたイスラエルの人々、特にエフタの故郷ギルアドの長老たちは、勇士エフタを連れ戻し、自分たちを助けてくれるように頼んだのです。しかし当然エフタは素直にうんと言うはずもなく、彼らを追い返しますが、長老たちの必死の説得の末に、自分を頭とすることを確約させて、イスラエルを救うために動き出したのです。
エフタは、やはり勇士でした。強い軍人でした。しかし、調子に乗ってしまう所もありました。軽率な誓いを立ててしまいます。「エフタは主に誓願を立てていった。『もし、あなたがアンモン人を私の手に渡されるなら、アンモン人のもとから無事に帰ったときに、私の家の戸口から迎えに出てくる者を主のものとし、その者を焼き尽くすいけにえとして献げます』(11:30~31)」。果たして、彼が勝利して家に帰ったとき、彼の一人娘が最初に飛び出し、その勝利を祝ったのです。エフタは悲しみますが、誓ったことであるので娘を焼き尽くすささげ物として主に献げました。
恐ろしい話です。エフタは迂闊な誓いの重さに、全く気づいていませんでした。これも一つの油断ということであるのかもしれません。
この話を読む上で一つ押さえておきたいことは、神様がエフタに自分の娘を焼き尽くすささげ物にしろと命じてはいない、ということです。それどころか、律法を読むと、人身御供の類いは厳しく禁じられています。「あなたの神、主に対して同じようにしてはならない。彼らは、主が憎まれるあらゆる忌むべきことを自分たちの神々に行い、その息子や娘をも彼らの神々のために火で焼いたのである(申命記12:31)」。そのような振る舞いを決してまねするな、と言っています。
エフタは神様が望んでもいないことを勝手に誓い、その誓いを果たす義務を自ら引き寄せ、自分の言葉の責任を負わねばならなくなりました。愚かなことです。しかし、その愚かなことは、私たちにも身に覚えのある愚かさであるように思います。自分の言葉を自ら軽くするような過ちから守られるように、祈りつつ一日を始めたいと思います。「我らを試みにあわせず、悪より救い出したまえ」。
2024年12月24日の聖句
あなたの神、主があなたに与えられた祝福に応じて、おのおの手ずから贈り物をしなければならない。(申命記16:17) (東方の博士たちは)ひれ伏して幼子を拝み、宝の箱を開けて、黄金、乳香、没薬を贈り物として献げた。(マタイ2:11) 東方の博士たちが幼子イエスにお献げした三つの贈り物...
-
神によって私たちは力を振るいます。(詩編60:14) きょうだいたち、神の憐れみによってあなたがたに勧めます。自分の体を、神に喜ばれる聖なる生けるいけにえとして献げなさい。(ローマ12:1) 今日の二つの御言葉がいっしょに掲げられているというのは本当に面白いなと思います。神によっ...
-
さがみ野教会の皆さま おはようございます。 気持ちのいい、爽やかな秋空の朝を迎えました。お変わりなくお過ごしでしょうか。 明日14日の日曜日の礼拝は成長感謝礼拝(子ども祝福式)です。 讃美歌や説教などが子ども向けのものとなり、大人と子どもとが共に神さまを礼拝し、子どもたちへの祝福...
-
仲間に向かって平和を口にするが心には悪意を抱いている「神に逆らう者」いる。しかし、私は主を呼び求めます、と告白する。「至聖所に向かって手を上げ、あなたに救いを求めて叫びます。」新約の信仰に生きる者にとって、この至聖所はキリストがおられる「恵みの座」であり、我らは大胆にもそこに近...