マタイによる福音書21:1~22;
エルサレムに入城した主イエスに、人々は「ダビデの子にホサナ」と叫び、喜んでお迎えしました。、まず、群衆です。「大勢の群衆が自分の上着を道に敷き、また、ほかの人々は木の枝を切って道に敷いた。群衆は、前を行く者も後に従う者も叫んだ。『ダビデの子にホサナ。』」ホサナというのは、「救ってください」という意味の言葉です。ダビデの子と呼びかけていますが、救い主メシアはダビデの家から生まれると預言されていましたので、イエスを神が遣わしてくださった救い主と信じ、「救ってください」と言っていることになります。
しかも、この時主イエスは子ろばに乗っておられた。マタイは、そのお姿は預言者の言葉が実現するためであったと言って、旧約聖書の言葉を引用しています。「見よ、あなたの王があなたのところに来る。へりくだって、ろばに乗り、・・・」。主イエスのエルサレム入城はへりくだった王としての入城です。このへりくだるろばに乗った王を救い主として迎え、救ってくださいと叫んだのです。
そして、もう一つの声が「ダビデの子にホサナ」と叫びました。それは子どもたちです。神殿の境内にいた子どもたちも、主イエスに向かって「ダビデの子にホサナ」と叫んでいました。その姿を見て祭司長や律法学者が腹を立てるほどに。
私は、主イエス様に向かって「救ってください」と叫ぶ声が、ただ大人たちだけではなく子どもの口にも上ったことに大きな魅力を感じます。主イエスは私たちを神の子として迎えるために来てくださった。すなわち、神の子にしてくださったということが、主が与えた私たちのための救いなのではないでしょうか。
息子が動物が大好きなので、ときどき動物を見に行きます。なかでもろばを見ると、ほかの動物とは違う感情が動きます。主イエス様をその背に乗せたろばは、何と幸せなことでしょうか。私たちを救ってくださる方、私たちを神の子としてくださるお方、主イエス・キリストをお乗せしたろば。さいわいな動物です。私たちも、私たちの上着を主の前に敷いて、主を礼拝したい。神の子どもたちとして!そのために、この主の日を献げて、御前に進み出たい。そう願います。
エルサレムに入城した主イエスに、人々は「ダビデの子にホサナ」と叫び、喜んでお迎えしました。、まず、群衆です。「大勢の群衆が自分の上着を道に敷き、また、ほかの人々は木の枝を切って道に敷いた。群衆は、前を行く者も後に従う者も叫んだ。『ダビデの子にホサナ。』」ホサナというのは、「救ってください」という意味の言葉です。ダビデの子と呼びかけていますが、救い主メシアはダビデの家から生まれると預言されていましたので、イエスを神が遣わしてくださった救い主と信じ、「救ってください」と言っていることになります。
しかも、この時主イエスは子ろばに乗っておられた。マタイは、そのお姿は預言者の言葉が実現するためであったと言って、旧約聖書の言葉を引用しています。「見よ、あなたの王があなたのところに来る。へりくだって、ろばに乗り、・・・」。主イエスのエルサレム入城はへりくだった王としての入城です。このへりくだるろばに乗った王を救い主として迎え、救ってくださいと叫んだのです。
そして、もう一つの声が「ダビデの子にホサナ」と叫びました。それは子どもたちです。神殿の境内にいた子どもたちも、主イエスに向かって「ダビデの子にホサナ」と叫んでいました。その姿を見て祭司長や律法学者が腹を立てるほどに。
私は、主イエス様に向かって「救ってください」と叫ぶ声が、ただ大人たちだけではなく子どもの口にも上ったことに大きな魅力を感じます。主イエスは私たちを神の子として迎えるために来てくださった。すなわち、神の子にしてくださったということが、主が与えた私たちのための救いなのではないでしょうか。
息子が動物が大好きなので、ときどき動物を見に行きます。なかでもろばを見ると、ほかの動物とは違う感情が動きます。主イエス様をその背に乗せたろばは、何と幸せなことでしょうか。私たちを救ってくださる方、私たちを神の子としてくださるお方、主イエス・キリストをお乗せしたろば。さいわいな動物です。私たちも、私たちの上着を主の前に敷いて、主を礼拝したい。神の子どもたちとして!そのために、この主の日を献げて、御前に進み出たい。そう願います。