2024年5月6日月曜日

2024年5月6日の聖句

災いの日に、主は私を仮庵に隠し、幕屋の隠れ場にかくまってくださる。(詩編27:5)
主は真実な方です。あなたがたを強め、悪しき者から守ってくださいます。(2テサロニケ3:3)

私たちの神さまは、災いの日に私たちをかくまい、私たちを守ってくださるお方です。どんな災いにも打ち勝ち、どんなに辛いことからも逃げずに、毅然として立ち向かえ、とは神さまはおっしゃいません。逃げるなんて弱虫がすることだ、信仰者はちゃんとどんなことにも向き合うべきだ、とは神さまはおっしゃらないのです。
主イエス・キリストは教えてくださいました。「我らを試みに遭わせず、悪より救い出したまえ」と祈ることを。救ってください、助けてください。私たちはそう祈って良いのです。いや、そう祈れと主イエスご自身が教えてくださっています。悪に直面したとき、試練に遭ったとき、私たちはほかの誰でもなく神に祈り、神に助けを求めます。
「災いの日に、主は私を仮庵に隠し、幕屋の隠れ場にかくまってくださる。」「主は真実な方です。あなたがたを強め、悪しき者から守ってくださいます。」今日のこの二つの御言葉は本当に慰め深いです。神さまが私たちをかくまってくださるし、神ご自身が私たちを悪しき者から守ってくださる。主なる神さまのお陰で、私たちは試練の日にもなお生きることができる。
神さまは、私たちがどんなに情けない姿をさらして祈っても、私たちを決してお見捨てにはなりません。私たちが、自分の信仰を自分でも疑ってしまうようなひどい祈りをしても、神は憐れみをもってそれを聞いてくださいます。主イエス・キリストの祝福と恵みがあなたにありますように。今日の祈りの道に、神の祝福がありますように。

2025年4月3日の聖句

わたしの民は二つの悪を行った。いのちの水の泉であるわたしを捨て、多くの水溜を自分たちのために掘ったのだ。水を溜めることのできない、壊れた水溜を。(エレミヤ2:13) (イエスの言葉)私が与える水を飲む者は決して渇かない。私が与える水はその人の内で泉となり、永遠の命に至る水が湧き出...