2025年2月3日月曜日

2025年2月3日の聖句

御手が私たちの上にあって、神は私たちを救いだしてくださった。(エズラ8:31)
(パウロの手紙)このような迫害に私は耐え、そのすべてから主は私を助け出してくださったのです。(テモテ二3:11)

今日の新約の御言葉は「このような迫害」と始まっています。「このような」というのは、どのような迫害なのでしょうか。そう思って直前の言葉を読んでみると、こう書かれています。「アンティオキアやイコニオン、リストラで私に降りかかった迫害や苦難・・・。」つまり、パウロは「このような迫害」と言っていますが、具体的にどのような迫害を受け、どんなに酷い目に遭ったのかということについては書いてないのです。ちょっと不思議だと思います。私だったら、どんな苦労をしたのか細かく書いて、相手の気をひこうとすると思います。しかし、パウロはそのようなことを書かない。
なぜでしょう。手紙の宛先になっているテモテがパウロの事情をよく知っていたからとも考えられます。しかしそれだけではないと思います。パウロの興味は、ちょっと違うところにあるのではないでしょうか。「このような迫害に私は耐え、そのすべてから主は私を助け出してくださったのです。」パウロは自分が耐えた迫害がどんなに厳しく辛いものだったのかということよりも、主がそこから私を助け出してくださったということに私たちの目を向けさせようとしているのではないでしょうか。神が私を助け、働いてくださった!
「御手が私たちの上にあって、神は私たちを救いだしてくださった。」パウロも、この言葉に「アーメン」と応えるでしょう。私たちも同じです。私たちも神の助けによって今日生きています。私たちを御心に留めてくださり、私たちを救うために今日も生きて働いてくださっている神に、栄光と誉れがありますように!

2025年7月14日の聖句

あなたが造った神々はどこにいるのか。災難に遭ったとき、あなたを救えるのなら。(エレミヤ2:28) 私の愛する人たち、偶像礼拝を避けなさい。(1コリント10:14) 偶像礼拝。それは、私たちの願望が造り出す神への礼拝です。偶像の神は私たちの願いの奴隷です。ですから何らかの目に見える...