2016年9月7日水曜日

詩編第33編「主を畏れる者の喜びの歌」

主が御言葉をもって世界を創造された。大海の水をせき止め、深淵の水を倉に収められた。この御業は遙か昔の神話ではない。今なお続く神の御支配である。だから、詩編作者は告白するのだ。「いかに幸いなことか、主を神とする国、主が嗣業として選ばれた国は。」今、主を神として生きる幸い、主に選ばれた者の幸いを喜ぶのだ。魂の深みから主を待ち望む。兵の数や軍馬という人間の計算や計画では及ばない勝利を賜る主を信じているのである。

2025年9月4日の聖句

あなたを助ける父の神により、あなたを恵まれる全能者による。(創世記49:25) 福音は、信じる者すべてに救いをもたらす神の力です。(ローマ1:16) 今日の旧約の御言葉は、25節全体を含めて見ると聖書協会共同訳ではこのように翻訳されています。「お前を助ける父の神から、お前を祝福す...