今日の通読箇所:ルカによる福音書22:24~46、サムエル記上18~19、ヨブ記7
サムエル記上18~19;
ゴリアトを倒したダビデはサウルの家臣になります。王は彼を戦士の長に任命しました。彼は歴戦の勇士となり、人々はダビデの戦果を喜びます。「そのことはすべての民にも、またサウルの家臣にも喜ばれた(18:5)」。ところが、ダビデの戦果は王が考えていたよりも遙かにめざましく、人々はダビデをたたえるようになります。ついに、王はこの家臣を妬むようになりました。戦地からかサウルとダビデと共に凱旋したとき、女たちがタンバリンを打って喜び歌います。「サウルは千を討ち、ダビデは万を討った(7節)」。これを聞いてサウルは激怒しました。「ダビデには万と言い、私には千と言う。あとは王位を与えるだけか(18:8)」。
このときからサウルはダビデを激しく妬み、憎むようになりました。あるいは、このようなこともありました。サウルの娘ミカルは、ダビデの妻になりました。ミカルのダビデへの愛を見て、サウルはまた彼を恐れ、妬みに駆られました。「サウルはますますダビデを恐れた。そして生涯ダビデの敵となった(29節)」。
これらの出来事は、偶然の出来事ではありませんでした。サウルもそのことは知っていました。「主はダビデと共におられ、サウルから離れてしまったので、サウルはダビデの存在を恐れ・・・(18:12)」、「サウルは主がダビデと共におられること、娘ミカルがダビデを愛していることを思い知らされた(18:28)」、あるいは、19:19以下ではダビデを殺すことを神様ご自身に邪魔されてしまいます。サウルは認めたくなかったのです。王としての自分の召しが終わってしまったことを。それがダビデに移り、神は彼を新しい王としてお立てになったことを。サウルの気持ちは、人間としてはよく分かります。私たちの心の中に妬みほど厄介な気持ちはありません。このどうにもしがたい激しい思いは、私たちの心を焦がし、身を滅ぼす忌々しいほどの強さを持っています。そう思うと、サウルが気の毒になってしまう。しかし、それでも、彼にも主の今の召しに応えて、身を引く道も残されていたはずだとも思います。それを選ぶことはとても困難です。しかし王としては失格してしまっても、一信仰者として生きることは、許されていたはずだったのではないでしょうか・・・。
サウルに起きたこの出来事に耳を傾けながら、私たちが祈るのは、「我らを試みに遭わせず、悪より救い出し給え」という祈りです。
2025年8月30日の聖句
主よ、あなたは私を回復させ、生かし続けてくださいました。(イザヤ38:16) 時に、プブリウスの父親が熱病と下痢で床に就いていたので、パウロはその人のところに行って祈り、手を置いて癒やした。(使徒28:8) 熱病や下痢を初めとして、あらゆる病に苦しむ仲間のために私たちは祈ります。...
-
さがみ野教会の皆さま おはようございます。 気持ちのいい、爽やかな秋空の朝を迎えました。お変わりなくお過ごしでしょうか。 明日14日の日曜日の礼拝は成長感謝礼拝(子ども祝福式)です。 讃美歌や説教などが子ども向けのものとなり、大人と子どもとが共に神さまを礼拝し、子どもたちへの祝福...
-
1. ヨハネによる福音書は最後の晩餐の場面をとても長く書いている。全部で21章の福音書の内の5章、4分の一に近い。しかも、いわゆる受難週の記事の殆どがこの晩餐の場面だ。その最後の晩餐を覚える祈祷会をこの木曜日に献げている。キリストがしてくださったように私たちもするのだ。主が...
-
(主の言葉)恐れるな、アブラムよ。私はあなたの盾である。あなたの受ける報いは非常に大きい。(創世記15:1) こうして、アブラハムは忍耐の末に、約束のものを得ました。(ヘブライ6:15) 「恐れるな。」神さまは私たちに語りかけてくださいます。「恐れるな!」 しかも、もったいないこ...