2022年4月28日木曜日

2022年4月28日の聖句

主は多くの民のために判決を下される。
彼らはその剣を鋤に、
槍を鎌に打ち直す。(イザヤ2:4)
神は、御言葉をイスラエルの民に送り、すべての人の主であるイエス・キリストを通して、、平和を告げ知らせてくださいました。(使徒10:36)

主イエスは私たちに、「御心の天になるごとく、地にもなさせたまえ」と祈ることを教えてくださいました。この方が生まれた夜、天使たちは天高く神を賛美していいました。
「いと高きところには栄光、神にあれ。
地には平和、御心に適う人にあれ。」
主イエス・キリストこそ、神の御心をこの地に行い、平和を実現してくださると私たちは信じています。この平和はすでに来ている。「神は、御言葉をイスラエルの民に送り、すべての人の主であるイエス・キリストを通して、平和を告げ知らせてくださいました。」キリストが平和を告げ知らせ、私たちのために和解の福音をもたらしてくださった。だから、私たちがなおも争いと憎しみの世界を造ってしまっていることは、神に造られたものとして自己矛盾ですし、そういうさかさまな有り様を「罪」というのだと思います。神さまは私たちを戦争ではなく平和にふさわしく造ってくださいました。神に与えられた命は奪い合うためのものではなく、祝福し合うためのものです。
今日の旧約聖書の御言葉も印象深いものです。「主は多くの民のために判決を下される。彼らはその剣を鋤に、槍を鎌に打ち直す。」剣を鋤に、槍を鎌に。人を殺すための武器を打ち直して、命をつなぐ作物を得るための農耕具に変えてしまう。とても美しく、また具体的な平和のイメージです。
今も、私たちの世界は損なわれています。新しい戦争が始まり、以前から起こっていた争いが続き、たくさんの人が力なく殺されている。これは、私たち人類の罪です。自分のこととして私たちはこの罪を悔い改める祈りを神に献げ、この世界の癒やしを願い求めます。私たちの平和の主であるイエス・キリストのお名前によって、私たちは今日も祈ります。

2025年4月5日の聖句

主は貧しくし、また富ませ、低くし、また高めます。(サムエル上2:7) あなたがた一人ひとりに言います。分を超えて自らを買いかぶったり過信したりしてはなりません。むしろ冷静な自己評価に努めなさい。そうして、それぞれが神の各自に対してお定めになったように、また信仰の基準にふさわしいよ...