2022年5月10日火曜日

2022年5月10日の聖句

もはや彼らは、隣人や兄弟の間で、「主を知れ」といって教え合うことはない。小さな者から大きな者にいたるまで、彼らは皆、私を知るからであるーー主の仰せ。(エレミヤ31:34)
そこで彼らが、「神の業を行うためには、何をしたら良いでしょうか」と言った。イエスは答えて言われた。「神がお遣わしになった者を信じること、それが神の業である。」(ヨハネ6:28~29)

神の業を行うためには、何をしたら良いでしょうか。主イエスの周りに集まった人々がそう尋ねます。私たちも、よく分かります。私たちも神さまの御業を行いたいし、神さまの御心に適う生き方をしたい。そう願っています。どうしたらそうなれるのか?一体何をしたら良いのか。主イエスの周りにいる人たちも、同じ気持ちだったのではないかと思います。主イエスと出会い、主を愛し、主を信じて生きたいと願った時、私は一体どうやって生きたら良いのでしょうか?
主イエスはそれに答えておっしゃいました。「神がお遣わしになった者を信じること、それが神の業である。」神がお遣わしになった者とは、主イエスさま御自身のことでしょう。神に遣わされて私たちのところに来てくださった主イエスを信じる。それが神さまの御業であり、主イエスを信じる時私たちは神さまの御心に従っている、ということではないでしょうか。主イエスさまを信じて生きるのは、本当に尊いことです。私たちはキリストを信じる幸いを与えられていて、キリストのものとして生きる喜びの中で、毎日を過ごしています。
今日の旧約聖書の御言葉はこのように言います。「もはや彼らは、隣人や兄弟の間で、「主を知れ」といって教え合うことはない。小さな者から大きな者にいたるまで、彼らは皆、私を知るからであるーー主の仰せ。」私はこの御言葉が大好きです。私たちは、もはや「主を知れ」と言い合う必要さえなくなる時を迎える、といいます。皆が主を知っているから。まだ、そのときは来ていないでしょう。神が遣わしてくださったキリストを知らない人はまだたくさんいます。しかし、必ず神さまはこの約束の言葉のとおりに、皆がキリストを知り、キリストに生かされる幸いを知って、共にこの喜びにあずかる時が来る。それは、主がそう仰せであるのだから、確実なことです。
私たちは今日、「御国を来たらせたまえ」と祈り、主イエスさまの御業が私たちの間で行われることを祈り求めつつ、歩んでいきましょう。

2025年4月6日の聖句

今週の聖句: 身代金として自分の命を献げるために来た。(マタイ20:28) 今日の聖句: 惨めに家なくさまよう人々を家に迎えよ。(イザヤ58:7) すると、王は彼らに答えます。「まことに、あなたがたに言います。あなたがたが、これらのわたしの兄弟たち、それも最も小さい者たちの一人に...