2023年4月15日土曜日

2023年4月15日の聖句

神は知恵があり、力がある。この方に対抗したものはただで留まるだろうか。(ヨブ9:4)
さても、人よ。神に訴訟を起こそうというあなたは何者なのか。(ローマ9:20)

神は私たちの祈りを喜んで聞いてくださる。私たちは神様に何を訴えても良い。一方で、それが私たちの信仰の確信です。これが祈りを支える。主イエスさまが十字架の上であげた叫びは「なぜ」でした。「神様、なぜですか。」キリストご自身の祈りです。それに、主イエスが教えてくださった主の祈りでは、私たちを救ってくださいと祈るように、主イエスご自身がお命じになりました。神様、なぜですか、救ってください、助けてください。私たちは神を信頼してそう祈ります。
しかし同時に神様は天におられる方であり、私たちとは異質な存在です。神は神であって人間ではない。神を信頼することと、なれなれしくすることとは違うことです。今日の二つの御言葉はそのことを教えます。
「神は知恵があり、力がある。この方に対抗したものはただで留まるだろうか。」「さても、人よ。神に訴訟を起こそうというあなたは何者なのか。」
神の知恵と力。この方に並ぶものは一つもない。この天と地とそこにあるすべてのものをお造りになった方。私たちは他ならぬこのお方に命をいただき、この方に祈り、この方の御前に生かされています。私たちはその事実を畏れます。
「神に訴訟を起こそうというあなたは何者なのか」と言います。神様は理不尽だと私たちが思うとき、往々にして、私たちはこの問いを忘れます。神の前に立ち、主張できる自分であるという前提を持ち、そこで本当に問われているのが自分自身であるということに気づきません。「あなたは何者なのか」と御言葉は問う。主イエス・キリストを不正とし、自分を正しいとするあなたは何者なのか?
今日の御言葉は、主であるお方こそが神であり、私たちは造られたものに過ぎないことを思い起こさせます。神をあがめ、神の御前にひれ伏して、この土曜日の備えの日を歩んでいきたいと願います。

2025年2月5日の聖句

(神の僕の言葉)私は打とうとする者には背中を差し出し、ひげを抜こうとする者には頬を差し出した。辱めと唾から私は顔を隠さなかった。(イザヤ書50:6) (イエスの言葉)友のために命を捨てる者ほど、大きな愛をもつ者はいない。(ヨハネ15:13) 私は鞭で打たれたことはありませんが、厭...