2024年11月30日土曜日

2024年11月30日の聖句

心を尽くし、魂を尽くし、力を尽くしてあなたの神、主を愛しなさい。(申命記6:5)
愛は隣人に悪を行いません。だから、愛は律法を全うするものです。(ローマ13:10)

私たちに他の何でもなく愛することを求める聖書のまなざしは、本当にすごいと思います。私たちには、立派な行いや信仰深く見える敬虔な振る舞いをしながら全く愛を欠いているということが現に起きます。もっともらしいことや正義を確信しながら、その実、愛にもとる自分であるということが実際に起きてしまいます。
愛は目に見えません。外から判断することができません。「しかし」というべきか、あるいは「だからこそ」と言うべきか、愛をこそ神は求め、私たちに期待しておられる。
「心を尽くし、魂を尽くし、力を尽くしてあなたの神、主を愛しなさい。」私たちの全身全霊を傾けて、神を愛する。しかし、言うは易し行うは堅し、です。目に見えず誰からも判断できないからこそ、愛することは本当に難しい。しかも「愛」という言葉の美しさも相まって、実際に愛するということのなんと難しいことでしょうか。
隣人への愛についても、聖書は言っています。「愛は隣人に悪を行いません。だから、愛は律法を全うするものです。」愛こそが律法を全うする。愛する者は掟を実行している。神が私たちに求めておられるのは、愛することです。
愛を前にしてこそ、私たちの罪が明らかになります。愛からほど遠い自分であることが露わになってしまいます。ほかの誰でもなく、神の御前に。そして自分の良心に対して。この罪深い者をなお愛してくださる神を慕い求め、神の赦しを求め、私たちは今日の祈りの道を上っていくのです。

2025年10月31日の聖句

あなたがたはなぜ、私と争うのか。 あなたがたは皆、私に背いたーー主の仰せ。(エレミヤ2:29) 人は皆、罪を犯したため、神の栄光を受けられなくなっていますが、イエス・キリストによる贖いの業を通して、神の恵みにより価なしに義とされるのです。(ローマ3:23,24) 今日10月31日...