2025年5月7日水曜日

2025年5月6日の聖句

主はヨブに答えられた。「私が地の基を据え、海に向かって告げたとき、あなたはどこにいたのか。『ここまで来てもよいが、超えてはならない。あなたの高ぶる波はここで止められる』」と。(ヨブ記38:4,11)
イエスは起き上がって風と湖とをお叱りになった。人々は驚いて、「一体、この方はどういう人なのだろう。風や湖さえも従うではないか」と言った。(マタイ8:26~27)

ガリラヤ湖を進む小さな舟。風と波とに襲われ、どうすることもできません。私たちキリスト教会の姿そのものです。私たちに襲いかかるいろいろな困難や苦しみを前に、私たちにできることはただ一つです。キリストはこの風や湖よりも大いなるお方、権威あるお方という事実を信じることです。「一体、この方はどういう人なのだろう。風や湖さえも従うではないか」。
弟子たちは主イエスを信じ切ることができませんでした。これは私たちの物語です。不信仰に心を奪われてしまう私たち。主イエスよりもこの世に吹く風や波の方が強いと信じ込んでしまう私たち。主イエスはそういう私たちの不信仰を吹き飛ばすようにして御言葉を語ります。「イエスは起き上がって風と湖とをお叱りになった!」
神様は、この世界をお造りになったお方です。私たちの思いを遙かに超えたところで神ご自身が力を振るっておられる。地の基を据え、海の範囲を決めることのできるお方が私たちを御心に留めてくださって、私たちの髪の毛の一本までも数えていてくださいます。このお方の力によって今日の私も生かされているという事実を今信じましょう。

2025年7月12日の聖句

主はこう言われる。私は恵みの時にあなたに応え、救いの日にあなたを助けた。(イザヤ49:8) 今こそ待望していた時、今こそ救いの日。(2コリント6:2) 今こそ、と今日の新約聖書の御言葉は言います。「今こそ」です。救いの日は、もう私たちのところへ訪れています。今日、この御言葉を聞い...