スイスに「人間の混乱と神の摂理によって、スイスの歴史は進んでいく」という古い言葉があるそうです。摂理とは、今も生きて働く神のご意志とその御業を指す言葉です。スイスに限らず、歴史を顧みると、一体どこに神のご意志や御業が表れているのか、皆目見当もつかない思いになります。今でも、シリアであのようなことが起こる社会を見るだに、その思いは強くなります。聖書には「信仰とは、望んでいる事柄を確信し、見えない事実を確認すること」という言葉があります。神は今も生きて働いておられ、私たちの命を救うことを望んでくださり、善いことを望んでいてくださるのであって、災いを望んではおられないと私たちは信じています。しかし、そういう神のご意志が見えなくなる現実が目の前に広がっているのです。今日はヨセフ物語の三回目、これで終わりになりますが、ここには三者登場します。かつてヨセフを亡き者としようとし、父をも欺いた兄たち、そして父親、さらにヨセフです。兄たちはかつての罪責に今でも苦しんでいます。父は息子たちの欺きが原因で悲嘆に暮れ、まるで穴蔵にでも閉じ込められているようです。ヨセフはエジプトで総理大臣になっていましたが、父ヤコブと息子らは今もイスラエルにいて飢饉に見舞われ、食べるものに事欠くようになりました。やがてエジプトへ食糧を求めて行き、目の前にいるのがヨセフとは気づかずに再会することになります。ヨセフは末の息子ベニヤミンだけを自分の手元に残そうと画策しますが、最後には、かつて自分をひどい目に遭わせようとした兄ユダの父や弟を思う言葉に心を打たれて、自分がヨセフであると告白します。この時の人間模様を見ると、兄らはかつての過ちに心を縛られ、未来のない過去に縛られています。父は愛する者を喪い、悲しんで生きていました。やはり、過去の世界を生きています。それは私たちの世界の姿そのものです。シリアの問題も、考えてみれば英仏のような大国の身勝手に翻弄され、或いは、アサド政権が誕生したのはイスラエル共和国など周辺国との争いが生んだものです。過ちと悲しみは望みある未来を奪います。一体この世界に神の摂理を見るとは何を意味しているのか。ヨセフは兄たちに言います。「私はあなたたちがエジプトに売った弟のヨセフです。しかし、今は、私をここへ売ったことを悔やんだり、責め合ったりする必要はありません。命を救うために、神が私をあなたたちより先にお遣わしになったのです。」ヨセフは「兄たちが」ではなく「神が」と信じていました。そう信じる者は将来を見ます。信仰の目を開くことでしか見えない将来です。望みと慰めがここにあります。
2024年9月19日の聖句
(主よ、)あなたの僕を裁きにかけないでください。生ける者の中であなたの前に正しい者はいないからです。(詩編143:2) イエスは女に、「あなたの罪は赦された。あなたの信仰があなたを救った。安心して行きなさい」と言われた。(ルカ7:48,50) 主イエスさまが私たちを赦してくださる...
-
ペトロが主イエスに尋ねます。「主よ、兄弟がわたしに対して罪を犯したなら、何回赦すべきでしょうか。七回までですか。」主イエスは言われます。「七回どころか、七の七十倍までも赦しなさい。」ペトロが主イエスに尋ねた問題は、人間関係の一番難しいことのひとつです。誰かが何かしら悪いことをし...
-
これほど深い絶望の言葉があるのか。神に見捨てられた。しかも「わたしの神」と呼ぶ方に。昨日までは親しい思いを抱いていたのか。今なお愛を込めて呼ぼうとしているのか。神は応えてくださらない。「主に頼んで救ってもらうがよい」などと誰に言われずとも自分が一番願っている。しかし、助けは来な...
-
さがみ野教会の皆さま おはようございます。 気持ちのいい、爽やかな秋空の朝を迎えました。お変わりなくお過ごしでしょうか。 明日14日の日曜日の礼拝は成長感謝礼拝(子ども祝福式)です。 讃美歌や説教などが子ども向けのものとなり、大人と子どもとが共に神さまを礼拝し、子どもたちへの祝福...