2018年2月15日木曜日

詩編第108編「神さま、救ってください」


「どうか我らを助け、敵からお救いください。人間の与える救いは空しいものです。」神こそ私を救ってくださるお方。それが私たちの信仰だ。人間の与える救いに私たちは生きない。しかし、世の誘惑は多い。何に心を傾けて生きるのか、識別を必要とする。「神よ、私の心は確かです」と告白する詩編作者は神賛美に心を向ける。天に心を向ける。敵がいる。脅威である。それでも誘惑を却け、主の救いの宣言に耳を傾ける。主の救いを待ち望む。

2023年3月25日の聖句

忍耐の力は強さにまさる。自制の力は町を占領するにまさる。(箴言16:32) 平和を造る人々は、幸いである。その人たちは神の子と呼ばれる。(マタイ5:9) 「平和を造る人々は、幸いである。」主イエスがそのように言われます。他の誰でもなく、主イエスさまが。 平和を造る、というのはとて...