今日の通読箇所:マタイによる福音書第3章、創世記第1から2章、詩編第1編
創世記1~2;
「初めに神は天と地を創造された。」
私の、聖書の中でも最愛の言葉の一つです。この素晴らしい福音の宣言からこの新しい年を始めることができることを、心から神様に感謝いたします。
「創造する」という動詞は、原文のヘブライ語で「バーラー」と言います。旧約聖書での用例を調べると、人間は主語になりません。神様の動作を表す言葉です。神が創造する。しかも、何かの素材を加工するという意味ではない。神様が、圧倒的な力をもって、何ものにも頼らず、何も使わずに新しいものを創り出す。それが、このバーラーという動詞が表現していることです。
新しい年が始まりました。この新しい時間は、神様が、神様にしかできない仕方で、新しい出来事をお始めになるための新しい時です。私たちも、その新しい神の御業にあずからせて頂くのです。
「こうして天と地、そしてその森羅万象は完成した。第七の日に、神はその業を完成され、第七の日に、そのすべての業を終えて休まれた。(創世記2:1-2)」私たちを取り囲む森羅万象のすべてを創造し、完成された神様は、私たちをご自分の全き安息にあずからせてくださいます。創造。それは私たちを救い、休息に至らせてくださる神様の力ある御業です。
2025年7月2日の聖句
主は高くおられ、低くされた者を顧みる。遠くから、高慢な者を見抜かれる。(詩編138:6) (ある金持ちの言葉)「魂よ、この先何年もの蓄えができたぞ。さあ安心して、食べて飲んで楽しめ。」しかし、神はその人に言われた。「愚かな者よ、今夜、お前の魂は取り上げられる。お前が用意したものは...
-
さがみ野教会の皆さま おはようございます。 気持ちのいい、爽やかな秋空の朝を迎えました。お変わりなくお過ごしでしょうか。 明日14日の日曜日の礼拝は成長感謝礼拝(子ども祝福式)です。 讃美歌や説教などが子ども向けのものとなり、大人と子どもとが共に神さまを礼拝し、子どもたちへの祝福...
-
仲間に向かって平和を口にするが心には悪意を抱いている「神に逆らう者」いる。しかし、私は主を呼び求めます、と告白する。「至聖所に向かって手を上げ、あなたに救いを求めて叫びます。」新約の信仰に生きる者にとって、この至聖所はキリストがおられる「恵みの座」であり、我らは大胆にもそこに近...
-
神によって私たちは力を振るいます。(詩編60:14) きょうだいたち、神の憐れみによってあなたがたに勧めます。自分の体を、神に喜ばれる聖なる生けるいけにえとして献げなさい。(ローマ12:1) 今日の二つの御言葉がいっしょに掲げられているというのは本当に面白いなと思います。神によっ...