神学生の頃、水曜日の祈祷会は神学校の教授が牧会する教会に出席していた。あるときその牧師が十戒の「あなたの父母を敬え」という言葉を説き、これはあなたに福音を伝えた信仰の父または母のことでもあると言っていた。箴言には父による知恵への招きが満ちている。知恵を捨てるな、分別を愛せよという勧めは、私たちの幸いを説く言葉。先達の知恵が軽んじら得る時代にあって、神への畏れに始まる知恵を伝える言葉を大切にしたい。
2025年9月9日の聖句
主はあなたがたをご自分の民とされることを喜びとされた。(サムエル上12:22) (使徒たちは神をあがめて)「神は異邦人をも悔い改めさせ、命を与えてくださったのだ」と言った。(使徒11:18) 使徒たちは全員ユダヤ人ですので、異邦人が主なる神さまを信じたことが本当に大きな驚きでした...
-
1. ヨハネによる福音書は最後の晩餐の場面をとても長く書いている。全部で21章の福音書の内の5章、4分の一に近い。しかも、いわゆる受難週の記事の殆どがこの晩餐の場面だ。その最後の晩餐を覚える祈祷会をこの木曜日に献げている。キリストがしてくださったように私たちもするのだ。主が...
-
さがみ野教会の皆さま おはようございます。 気持ちのいい、爽やかな秋空の朝を迎えました。お変わりなくお過ごしでしょうか。 明日14日の日曜日の礼拝は成長感謝礼拝(子ども祝福式)です。 讃美歌や説教などが子ども向けのものとなり、大人と子どもとが共に神さまを礼拝し、子どもたちへの祝福...
-
(主の言葉)恐れるな、アブラムよ。私はあなたの盾である。あなたの受ける報いは非常に大きい。(創世記15:1) こうして、アブラハムは忍耐の末に、約束のものを得ました。(ヘブライ6:15) 「恐れるな。」神さまは私たちに語りかけてくださいます。「恐れるな!」 しかも、もったいないこ...