今日の通読箇所:ヤコブの手紙3、エレミヤ書12~13
エレミヤ書12~13;
私があなたと争うときも、正しいのは、主よ、あなたです。それでも私は、裁きについてあなたと語りたい。なぜ、悪しき者たちの道は栄え、裏切る者たちが皆、安穏としているのですか。あなたがた彼らを植えられたので、彼らは根を掘り、育って実を結んでいます。(12:1~2)
預言者エレミヤは、力を尽くして民の心に語りかけました。主なる神に立ち帰り、正義を行え、孤児や寡婦の権利を踏みにじるな、と。しかし、人々はエレミヤの言葉に耳を貸すことなく、その悪をやめることがありませんでした。そして、そのような悪を悔い改めようともしない人々が、結局は栄え続けていた。エレミヤは、ついに神様に苦情を訴えます。「裁きについてあなたと語りたい。なぜ、悪しきもの立ちの道は栄え、裏切る者たちが皆、安穏としているのですか」と。
気持ちが分かると言うよりも、私たちも日々目の当たりにしている現実ではないでしょうか。さらにエレミヤに追い打ちをかけるのが、そのような「現実」を神様が容認しているとしか思われない、ということです。「あなたが彼らを植えたので」と言わざるを得ない。そこに、エレミヤの苦しみの根源があります。
エレミヤは語ります。「彼らは小麦を蒔いたが、刈り取ったのは茨。彼らは疲れ果てて、役に立たない。あなたがたの収穫を恥じよ、主の燃える怒りのゆえに(12:13)」。しかし、現実はそうなっていないのです。現実は、悪を行う者が大いなる収穫を喜んでいる。神様はどうして正義を行ってくださらないのでしょうか。
なぜなのかは、私たちには分かりません。神様の御心は、私たちが納得できるように説明してみせることなんて、できやしない。しかしそれでも確かなことは、神様は悪を拒んでおられる、ということです。神ならぬものを神としたり、弱いものから搾取したりすることを、神様は憎んでおられます。それは、エレミヤを含めて多くの預言者たちが語り続けたことです。しかし、神はその裁きをすぐには行われなかった。いや、私たちの悪への報いたる裁きは、すべてキリストの上に下されたのです。正義を求めるエレミヤの嘆きは、私たちの罪に苦しむ神様の御心を映した苦しみなのです。
2025年9月4日の聖句
あなたを助ける父の神により、あなたを恵まれる全能者による。(創世記49:25) 福音は、信じる者すべてに救いをもたらす神の力です。(ローマ1:16) 今日の旧約の御言葉は、25節全体を含めて見ると聖書協会共同訳ではこのように翻訳されています。「お前を助ける父の神から、お前を祝福す...
-
1. ヨハネによる福音書は最後の晩餐の場面をとても長く書いている。全部で21章の福音書の内の5章、4分の一に近い。しかも、いわゆる受難週の記事の殆どがこの晩餐の場面だ。その最後の晩餐を覚える祈祷会をこの木曜日に献げている。キリストがしてくださったように私たちもするのだ。主が...
-
さがみ野教会の皆さま おはようございます。 気持ちのいい、爽やかな秋空の朝を迎えました。お変わりなくお過ごしでしょうか。 明日14日の日曜日の礼拝は成長感謝礼拝(子ども祝福式)です。 讃美歌や説教などが子ども向けのものとなり、大人と子どもとが共に神さまを礼拝し、子どもたちへの祝福...
-
(主の言葉)恐れるな、アブラムよ。私はあなたの盾である。あなたの受ける報いは非常に大きい。(創世記15:1) こうして、アブラハムは忍耐の末に、約束のものを得ました。(ヘブライ6:15) 「恐れるな。」神さまは私たちに語りかけてくださいます。「恐れるな!」 しかも、もったいないこ...