2022年7月27日水曜日

2022年7月27日の聖句

ただひとり大いなる奇しき業を行う主の中の主に感謝せよ。
慈しみはとこしえに。(詩編136:3,4)
規定の病を患った者の中の一人は、自分が癒やされたのを知って、大声で神を崇めながら戻って来た。そして、イエスの足元にひれ伏して感謝した。(ルカ17:15~16)

「規定の病」というのは日本聖書協会共同訳が造った新しい訳語ですが「旧約聖書の律法が規定している病」という意味です。この病は皮膚病でした。律法の中で、皮膚病はある独特の響きを持つ病でした。皮膚は人間の内側と外側の境界です。その境界が病気になり、崩れてしまうこともある。律法の考え方として、物事の境界を定め、区別をすることがとても大事に考えられていました。それで、人間自身の境界が崩れる病が特別視されていたのです。日本語でも昔は「天刑病」という言い方がありますが、同じような響きだったのだと思います。そして、何語であろうとも、今では決して容認されない言葉です。まさに、主イエス・キリストはそのような見方をなさいませんでした。病む者に対して、それが皮膚であろうと足であろうと、極みまで相手を憐れみ、その痛みを共に負い、手を伸ばして患部に触れ、癒やしてくださいました。私たちの主イエス・キリストは、苦しむ人に向かって、お前の苦しみは天から来た刑罰だとはおっしゃらずに、かえって私たちのために苦しんでくださったお方です。
規定の病を患っていた10人の人たちがいました。彼らは人の側に行ってはいけないと定められていたので、遠くから主イエスに「イエス様、先生、私たちを憐れんでください」と叫びます。すると主イエスが癒やしてくださった。ところが、イエスさまのところに戻って来て感謝したのは、その中のたった一人の人だけでした。自分の苦しみや辛さを神さまに訴える人は多くても、私のための主の憐れみを、まさに私のための憐れみとして感謝し、主イエスの愛を信じて主を愛するようになる人は少ないのかも知れません。私たちを、例え誰が差別し、嫌い、揶揄したとして、主イエスさまはそのようには決してなさらない。私をとことんまで愛し、憐れみ、私と共にいてくださる。そのことを知り、信じ、主イエスの前に歩んでいきたい。あの10人の中の一人のように。
「ただひとり大いなる奇しき業を行う主の中の主に感謝せよ。慈しみはとこしえに。」これが、今日の私たちの賛美です。これが、今日の日の私たちの感謝です。主イエス・キリストの愛の中で、主イエス・キリストの豊かな恵みの中で、私たちは神を賛美して今日の日を歩んでいきましょう。

2024年4月18日の聖句

シオンに住む者よ、叫び声を上げて、喜び歌え。 イスラエルの聖なる方は、あなたのただ中にいます偉大な方。(イザヤ12:6) 言は肉となって、私たちの間に宿った。私たちはその栄光を見た。(ヨハネ1:14) 「イスラエルの聖なる方は、あなたのただ中にいます」と、聖書は言います。私たちの...