2022年11月11日金曜日

2022年11月11日の聖句

主が与えて、主が取られた、主の名は称えられますように。(ヨブ1:21)
私たちは知っているのです。苦難は忍耐を、忍耐は本当に練られた実りを、本当に練られた実りは希望を生むということを。(ローマ5:3~4)

今日の新約聖書の御言葉は、4月まで礼拝で使用していた新共同訳や、或いはそれ以前の翻訳で暗唱している方が多いのではないかと思います。「わたしたちは知っているのです、苦難は忍耐を、忍耐は練達を、練達は希望を生むということを。」新しい聖書協会共同訳ではこのように訳されています。「苦難が忍耐を生み、忍耐が品格を、品格が希望を生むことを知っているからです。」新共同訳では「練達」、聖書協会共同訳では「品性」と訳していた言葉を、「日々の聖句」では「本当に練られた実り」と訳しています。
この言葉を辞書で引くと、試練、試練によって確かめられるもの、証拠、などの意味があるようです。苦難が忍耐を生み、忍耐が「練達・品性・本当に練られた実り」を生む。苦しみによって練られ確かめられる私たちの人格や価値、ということでしょうか。苦しみは主にあって実りを生む。そしてその実りは希望を生み出す。だから、私たちは苦しみの中にあっても失望しない、と言っています。
今日、私たちにとって特別なのは、この御言葉がヨブ記の言葉と一緒に与えられているということです。「主が与えて、主が取られた、主の名は称えられますように。」ヨブは無垢な正しい人でしたし、非常に恵まれた人生を歩んできましたが、たちまちの内にすべてを失いました。その時に彼は言ったのです。「主が与えて、主が取られた、主の名は称えられますように」と。
先ほどの苦しみや忍耐、本当に練られた実り、希望というのは、単なる人生訓や標語にしてしまうことができない言葉です。それは、ヨブのような実際の私たちの苦しみの中でこそ響く言葉だからです。ヨブは本当に全部を失い、深く嘆きました。その嘆きの深さは、彼に親しい友人たちにも理解されないほどでした。それでもなお神を信じ続けるヨブの信仰も、彼の妻には理解されませんでした。ヨブは苦しみの中で、ただ神様だけに向かいます。神さまだけが自分の言葉を聞いてくださると信じ、訴え続けたのです。
本当に練られた実りというのは、深い嘆きをそれでも神さまにぶつけるところに生まれるのではないでしょうか。その実りは必ず希望を生み出す。ヨブを初めとして神を信じてきた無数の信仰者たちが、その事実を証ししています。

2024年4月25日の聖句

救いは主のもの。 あなたの民の上に祝福を。(詩編3:9) イエスは手を上げて彼らを祝福された。(ルカ24:50) 主イエス・キリストは復活して40日間弟子たちと共におられ、その後、天に昇って行かれました。その時、主イエスは手を上げて弟子たちを祝福し、その恰好のままで天に上げられて...