2024年4月16日火曜日

2024年4月16日の聖句

私の神である主は、私の闇を光となしてくださる。(詩編18:29)
これは我らの神の憐れみの心による。この憐れみによって、高い所から曙の光が我らを訪れ、暗闇と死の陰に座している者たちを照らし、我らの足を平和の道に導く。(ルカ1:78~79)

主なる神さまの憐れみの心によって。これが私たちのすべてです。すべては神の憐れみから始まりました。私たちが暗闇と死の陰に座し、あるいは私が闇そのものであっても、神の憐れみによって私たちには光が射しています。今や光です。
しかもこの光を「曙の光」と言っているところが本当にすてきです。夜の闇が明け初めて、暗闇に包まれていたところに曙光が射してくる。朝の光、闇に包まれた大地を明るく、あたたかく照らす曙の光。主イエス・キリストは私たちを照らす曙の光、朝の訪れ、あるいは輝く明けの明星として来てくださいました。
古来、キリスト教会が礼拝堂を建築するようになってから、礼拝堂は東向きに建てる習慣があったそうです。日本の土地事情ではなかなか難しいですが、すてきな習慣です。なぜ東向きなのか。朝日が昇るようにキリストが復活した。その事実を祝い、死者の中から復活したキリストを崇めて、東を向いて礼拝を献げたのです。私たちのために昇る曙の光、それは死者の中から復活させられたイエス・キリストです。
この光によって私たちの歩みは平和の道へと導かれる。かつては平和とは関わりがない私たちでした。しかし今や光の中で平和の道を歩み始めている。この福音の宣言の中、今日も私たちは一日の歩みへと送り出されているのです。祝福がありますように。

2025年4月3日の聖句

わたしの民は二つの悪を行った。いのちの水の泉であるわたしを捨て、多くの水溜を自分たちのために掘ったのだ。水を溜めることのできない、壊れた水溜を。(エレミヤ2:13) (イエスの言葉)私が与える水を飲む者は決して渇かない。私が与える水はその人の内で泉となり、永遠の命に至る水が湧き出...