2024年6月10日月曜日

2024年6月10日の聖句

モーセとアロンはファラオのもとを訪れ、彼に言った。「主はこう言われる。『私の民を去らせ、私に仕えさせよ。』」(出エジプト10:3)
この自由を得させるために、キリストは私たちを解放してくださいました。ですから、しっかりと立って、二度と奴隷の軛につながれてはなりません。(ガラテヤ5:1)

かつて奴隷であった私たちをキリストが解放し、自由にしてくださった。だから私たちは二度と奴隷の軛につながれてはならない。聖書はそう言います。モーセとアロンがファラオのもとから旅を導き上ったように、神はご自分の民をご自分に仕えさせるために、奴隷の軛から解放してくださいました。
ところが、私たちが聖書を読んで知らされるのは、せっかく自由にしていただいた神の民はその後の荒れ野での旅路に耐えられずに、何度も何度も、絶えず、エジプトに戻りたいとつぶやき、叫んでいたということです。奴隷に戻りたかったのです。自由であることを捨て、奴隷の軛につなげられたかった。「二度と奴隷の軛につながれてはなりません」と言いますが、自分で好き好んで、自らその軛を求めている。そこに私たちの姿がある、と聖書は鋭く指摘します。
私たちは、何の奴隷なのでしょう。私たちは何に仕えさせられているでしょう。何が私たちをキリストから引き離そうとしているでしょう。キリストを信頼しましょう。繰り返し、繰り返し、何度でも悔い改めてキリストの御許に帰りましょう。キリスト・イエスによって示された神の愛から、私たちを引き離すものは何もないのです。キリストの示してくださった神の愛の中へ、今日、立ち返りましょう。

2025年10月27日の聖句

すべてのものがあなたに目を向けて待ち望むと、あなたは時に応じて食べ物をくださる。あなたは手を開き命あるものすべての望みを満ち足らせる。(詩編145:15~16) (洗礼者ヨハネの言葉)下着を二枚持っている者は、持たない者に分けてやれ。食べ物を持っている者も同じようにせよ。(ルカ3...