2024年7月31日水曜日

2024年7月31日の聖句

私があなたがたの悪の道や堕落した行いによってではなく、私の名のためにあなたがたを遇するとき、イスラエルの家よ、あなたがたは私が主であることを知るようになる。(エゼキエル20:44)
私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死んでくださったことにより、神は私たちに対する愛を示されました。(ローマ5:8)

主なる神さまは私たちを憐れみ、愛し、私たちのためにキリストをお与えくださいました。キリストは私たちのために十字架にかかり、私たちを罪と悪と死から救ってくださいました。それらはすべて、主がご自身の御名のためになさったことだ、と聖書は告げています。「私の名のためにあなたがたを遇するとき・・・!」
主のお名前、聖なる御名のため。私たちは、いつの間にか自分が神に愛されて当然だと思い込んでしまいます。だから、自分の思う「当然」の水準に届かないといって神さまに文句を並べ立ててしまう。ところが聖書はそういう私たちの価値観をひっくり返してしまいます。神が私たちを愛してくださったのは、私たちのためではなく神ご自身のため、神のお名前のためだと言うのです。
そもそも神さまは、まさしく「神さま」です。天と地とそこにあるすべてのものをお造りになった方。この私に命を与えてくださった方。その方と私たちとの関係をひっくり返すことはできません。造られた陶器がそれを造る陶工になることはできない。刻まれた像がどんなに立派でも、それを造った人に成り代わることはできない。造った方が造られたものをどのように扱おうとも、それは造った方の自由です。神は私たちを愛すると決断してくださいました。それは私たちのためではない。神ご自身のため。神の聖なるお名前が永遠の愛の名前として貫かれるために。そうであるからこそ、この愛は私たちのあり方の如何に関わるのではなく、神ご自身のご決意に寄って立っています。だからこそ、このお方の愛は確かで、この方の救いはとこしえなのです。私たちは神を崇め、このお方の聖なるお名前にすがって、この方を礼拝します。

2025年7月12日の聖句

主はこう言われる。私は恵みの時にあなたに応え、救いの日にあなたを助けた。(イザヤ49:8) 今こそ待望していた時、今こそ救いの日。(2コリント6:2) 今こそ、と今日の新約聖書の御言葉は言います。「今こそ」です。救いの日は、もう私たちのところへ訪れています。今日、この御言葉を聞い...