今週の聖句:
すべて重荷を負って苦労している者は、私のもとに来なさい。あなたがを休ませてあげよう。(マタイ11:28)
今日の聖句:
主はもろもろの民の計らいを絶たれた。(詩編33:10)
(ガマリエルの言葉)あの者たちから手を引きなさい。放っておくがよい。あの計画や行動が人から出たものなら、自滅するだろうし、神から出たものなら、彼らを滅ぼすことはできない。(使徒5:38~39)
今日の新約に登場しているガマリエルは当時のたいへん高名な律法学者で、ユダヤ議会の議員でもあり、多くの人から尊敬されていました。ファリサイ派の教師であり、パウロの師匠でもありました。
これは、ペトロらがイエス・キリストの福音を宣べ伝えているのを咎められ、イエスの名によって語るなと厳しく命じられ、しかしその命令を無視して神殿の境内で福音を語って逮捕され、最高法院で裁かれていたときのことです。ガマリエルは怒り狂う議会で、一人冷静に言いました。「あの者たちから手を引きなさい。放っておくがよい。あの計画や行動が人から出たものなら、自滅するだろうし、神から出たものなら、彼らを滅ぼすことはできない。」彼らのことは神に任せよう、われわれが判断し、裁くのはもう止めよう、と言ったのです。
すべて重荷を負って苦労している者は、私のもとに来なさい。あなたがを休ませてあげよう。(マタイ11:28)
今日の聖句:
主はもろもろの民の計らいを絶たれた。(詩編33:10)
(ガマリエルの言葉)あの者たちから手を引きなさい。放っておくがよい。あの計画や行動が人から出たものなら、自滅するだろうし、神から出たものなら、彼らを滅ぼすことはできない。(使徒5:38~39)
今日の新約に登場しているガマリエルは当時のたいへん高名な律法学者で、ユダヤ議会の議員でもあり、多くの人から尊敬されていました。ファリサイ派の教師であり、パウロの師匠でもありました。
これは、ペトロらがイエス・キリストの福音を宣べ伝えているのを咎められ、イエスの名によって語るなと厳しく命じられ、しかしその命令を無視して神殿の境内で福音を語って逮捕され、最高法院で裁かれていたときのことです。ガマリエルは怒り狂う議会で、一人冷静に言いました。「あの者たちから手を引きなさい。放っておくがよい。あの計画や行動が人から出たものなら、自滅するだろうし、神から出たものなら、彼らを滅ぼすことはできない。」彼らのことは神に任せよう、われわれが判断し、裁くのはもう止めよう、と言ったのです。
この人は大変な知恵の持ち主であると思います。私たちは、とかく自分の意見が絶対だと思いがちですし、それに従って簡単に人を裁いてしまいます。ガマリエルの冷静さと知恵は、私たちにとってはとても大切なメッセージではないでしょうか。
「主はもろもろの民の計らいを絶たれた」とあります。主なる神さまの御支配に信頼し、私たちは軽率に他人を裁いたり責めたりすることなく、自分自身も他者のことも神にお任せしたい、と願います。
「主はもろもろの民の計らいを絶たれた」とあります。主なる神さまの御支配に信頼し、私たちは軽率に他人を裁いたり責めたりすることなく、自分自身も他者のことも神にお任せしたい、と願います。