2019年10月31日木曜日

2019年10月31日(哀歌5)

今日の通読箇所:ヨハネによる福音書8:31~59、哀歌5

哀歌5;
主よ、私たちに何が起きたかを思い出してください。目を留めて、私たちの受けたそしりを御覧ください。(1節)
神が私たちを救ってくださるのでなければ、どうして救われるのだろうか。神が私たちを思い起こしてくださるのでなければ、どうして私たちは救われうるのだろうか。この哀歌の祈りからはその切実な思いが伝わってくる。
私たちは十分なパンを得るために、エジプトやアッシリアに手を差し伸べた。私たちの先祖は罪を犯して亡くなり、彼らの過ちを私たちが背負っている。(6節)
エジプトやアッシリアとの軍事同盟にイスラエルの罪を見、警告を繰り返したのは預言者エレミヤであった。軍事的な力、政治的な力に頼り始めたイスラエルは、神に祈り、神に頼ることをおろそかにし始めた。神からは離れることを、聖書は罪と呼ぶ。私たちの先祖は罪を犯しました、と聖書の民は告白する。
聖書の中に記されている罪の告白は、単に私はこれこれこういう悪いことをしました、というのには留まらない。民の罪、先祖の罪を、自分たちの口を通して告白する。自分が生まれる前の時代の先祖の罪の結果を、自分のこととして背負っている。私たちは、どうなのだろうか。神を神とせず、その結果として、人を人とも思わぬ歩みを重ねてきてはいないだろうか。
長老が城門に集うことも、若者が楽器を奏でることもなくなった。私たちの心から喜びは消え、踊りは喪の嘆きに変わった。冠は私たちの頭から落ちた。何という災いだ。私たちは罪を犯したのだ。そのために私たちの心は病み、このために目は暗くなった。(14~17節)
城門は、今で言えば裁判所や役所のような機能を果たした場所。そこに町の知恵を担う長老たちが集まって、裁きをしていた。その機能が失われている。若者の喜ぶ歌声も失せた。この町の栄光は失われた。社会が、人々の心が、病気になってしまっている。この「病」というのは、必ずしも診断名をつけられる病とは限らない。人の心が捉えがたく病んでいる。神を捨ててしまったから。罪に病んでいる。死に至る病、絶望に冒されている。「主よ、私たちを御もとに立ち帰らせてください。私たちは立ち帰りたいのです」(21節)と、私たちも共に祈る。そして、そのために私たちのところへ来てくださった神ご自身、イエス・キリストをただ仰ぐ。

2024年12月27日の聖句

遠く地の果てまで、すべてのものが我らの神の救いを見た。(詩編98:3) また、幸いなる希望、すなわち大いなる神であり、私たちの救い主であるイエス・キリストの栄光の現れを待ち望むように教えています。(テトス2:13) すてきな言葉です。「幸いなる希望」と言っています。私たちにとって...