2024年4月3日水曜日

2024年4月3日の聖句

私が軛の横木を折り、救いだすとき、彼らは私が主であることを知るようになる。(エゼキエル34:27)
神は目から涙をことごとく拭い去ってくださる。もはや死もなく、悲しみも嘆きも痛みもない。最初のものが過ぎ去ったからである。(黙示録21:4)

軛。家畜を労役に就かせるときに取り付ける横木、車や農耕具をつけて曳かせるためのものです。軛、それは奴隷としての労役の象徴的な言葉です。神が私たちの軛の横木を折ってくださる。そう宣言してくださっています。奴隷である私たちを神が自由にしてくださる。
一体何の奴隷なのか。今日の新約の御言葉と併せて読むと、それがよく分かります。「神は目から涙をことごとく拭い去ってくださる。もはや死もなく、悲しみも嘆きも痛みもない。最初のものが過ぎ去ったからである。」私たちは死の奴隷です。悲しみや嘆きや痛みによって私たちを虐げる死の奴隷として、死の労役に私たちはつながれている。ところがその軛をキリストが折ってくださいました。
十字架にかけられたキリストが復活させられたというのは、そういうことです。私たちをつなぐ死の軛から私たちを自由にしてくださった。私たちを死につなぐ横木を折ってくださった。キリストの死への勝利によって、私たちはもはや自由になっている。
私たちには、しかしなお悲しみがあり、嘆きがあり、痛みがあります。死の悲しみが襲いかかってきます。キリストは、なおそのどん底でも共にいてくださいます。他人には理解できない悲しみも、キリストは分かってくださいます。主イエス・キリストの下さる慰めが私たちを生かしてくださるのです。

2025年7月2日の聖句

主は高くおられ、低くされた者を顧みる。遠くから、高慢な者を見抜かれる。(詩編138:6) (ある金持ちの言葉)「魂よ、この先何年もの蓄えができたぞ。さあ安心して、食べて飲んで楽しめ。」しかし、神はその人に言われた。「愚かな者よ、今夜、お前の魂は取り上げられる。お前が用意したものは...