2024年4月6日土曜日

2024年4月5日の聖句

私は、あなたの若い日にあなたと結んだ契約を思い起こし、あなたと永遠の契約を立てる。(エゼキエル16:60)
神は私たちに、新しい契約に仕える資格を与えてくださいました。文字ではなく霊に仕える資格です。(2コリント3:6)

「永遠の契約」という言葉があります。よく考えると、矛盾した言葉です。契約というのは、ある一定の期間、双方が約束を守ることによって成り立ちます。雇用契約であれば就業している間だけですし、賃貸契約であれば借りている間だけのことです。あるいは、契約期間中であっても、どちらかの当事者がその約束事を守らなければ、契約を破棄されてしまいます。あるいは生涯それを守り通したとしても、契約の当事者の甲か乙かいずれかが死ねば契約は終わります。
ところが、神さまが私たちと結んだ契約は「永遠の契約」だと言うのです。考えてみると、常識外れの契約です。契約期間の終わりがないばかりか、契約の片方の当事者である私たちがどんなに不誠実で、契約不履行で、裏切り続けても破棄されてこなかった契約なのです。
「私は、あなたの若い日にあなたと結んだ契約を思い起こし、あなたと永遠の契約を立てる。」この契約は、すべて神さまに負っています。神がかつての契約を思い起こしてくださる。神がこれを永遠のものとしてくださる。私たちがどんなに不誠実で、神を裏切り、契約を忘れたとしても、神がこれを覚え、守り、その約束に誠実でいてくださいます。その契約は、私たちをご自分の民としてくださるという契約です。私たちを神の民とし、神が私たちの神になってくださるという契約です。私たちを神の国の市民にしてくださる。
「神は私たちに、新しい契約に仕える資格を与えてくださいました。文字ではなく霊に仕える資格です。」神ご自身が、私たちをこの契約に仕える者にしてくださいました。私たちが契約に忠実だからとか、永遠の信仰を得たからとか、そのようなことは一切ありません。神ご自身が私たちをご自分の永遠の契約によって、神の民としてくださったからです。

2025年4月3日の聖句

わたしの民は二つの悪を行った。いのちの水の泉であるわたしを捨て、多くの水溜を自分たちのために掘ったのだ。水を溜めることのできない、壊れた水溜を。(エレミヤ2:13) (イエスの言葉)私が与える水を飲む者は決して渇かない。私が与える水はその人の内で泉となり、永遠の命に至る水が湧き出...